| 画像を表示する |
| URL | 画像ファイルのURL |
| 幅 | 画像の幅(ピクセルまたは%) |
| 高さ | 画像の高さ(ピクセルまたは%) |
| 代替文字 | 画像の代りとなるテキスト |
| 例 | Sorce |
|---|---|
![]() |
<IMG src="G3.gif" width="96" height="93" alt="G3.gif"> |
| 例−1 | 例−2 | 例−3 |
|---|---|---|
![]() |
| 枠の太さ | ピクセル |
| 例 | Sorce |
|---|---|
![]() |
<IMG src="G3.gif" width="96" height="93" alt="G3.gif" border="5"> |
| top | 画像の上とテキストの上を揃える |
| middle | 画像の中心とテキストのベースラインを揃える |
| bottom | 画像の下とテキストのベースラインを揃える(デフォルト) |
| 例 | Sorce |
|---|---|
top |
<IMG src="G3.gif" width="96" height="93" alt="G3.gif" align="top"> |
middle |
<IMG src="G3.gif" width="96" height="93" alt="G3.gif" align="middle"> |
bottom |
<IMG src="G3.gif" width="96" height="93" alt="G3.gif" align="bottom"> |
| マップ名 | 形状 |
|---|---|
| rect | 四角 |
| circle | 円 |
| poly | 多角形 |
| rect | 左上のX座標・左上のY座標・右下のX座標・右下のY座標 |
| circle | 中心のX座標・中心のY座標・半径 |
| poly | 全ての角の座標をX座標・Y座標の順で指定 |
| 例 |
左の画像にメインページ・文字を書く・表ーTへ ジャンプする様にしています。 試してみて下さい。 |
| Sorce |
<IMG src="img/018.jpg" usemap="#map1"> <MAP name="map1"> <AREA shape="rect" coords="10,10,110,110" href="html_m.html" alt="メイン"> <AREA shape="rect" coords="120,10,230,110" href="html_2.html" alt="文字を書く"> <AREA shape="rect" coords="240,10,350,110" href="html_6.html" alt="表ーT"> </MAP> |