| ◆ 二十四節気 ◆ |
| 節名 | 大略の日取 | 黄経・斗柄 | |
|---|---|---|---|
| 初春 | リッシュン 立春 |
02月04日〜05日 | 315度・北東・(艮) |
| ウスイ 雨水 |
02月19日〜20日 | 330度・北東微東・(寅) | |
| 仲春 | ケイチツ 啓蟄 |
03月05日〜06日 | 345度・東北東・(甲) |
| シュンブン 春分 |
03月21日〜22日 | 0度・東・(卯) | |
| 晩春 | セイメイ 清明 |
04月05日〜06日 | 15度・東微南・(乙) |
| コクウ 穀雨 |
04月20日〜21日 | 30度・南東微東・(辰) | |
| 初夏 | リッカ 立夏 |
05月05日〜06日 | 45度・東南・(巽) |
| ショウマン 小満 |
05月21日〜22日 | 60度・南東微南・(巳) | |
| 仲夏 | ボウシュ 芒種 |
06月06日〜07日 | 75度・南微東・(丙) |
| ゲシ 夏至 |
06月21日〜22日 | 90度・南・(午) | |
| 晩夏 | ショウショ 小暑 |
07月07日〜08日 | 105度・南微西・(丁) |
| タイショ 大暑 |
07月23日〜24日 | 120度・南西微南・(未) | |
| 初秋 | リッシュウ 立秋 |
08月07日〜08日 | 135度・西微南・(坤) |
| ショショ 処暑 |
08月23日〜24日 | 150度・南西微西・(申) | |
| 仲秋 | ハクロ 白露 |
09月08日〜09日 | 165度・南西・(庚) |
| シュンブン 秋分 |
09月23日〜24日 | 180度・南西微西・(酉) | |
| 晩秋 | カンロ 寒露 |
10月08日〜09日 | 195度・西微北・(辛) |
| ソウコウ 霜降 |
10月23日〜24日 | 210度・北西微西・(戌) | |
| 初冬 | リットウ 立冬 |
11月07日〜08日 | 225度・北西・(乾) |
| ショウセツ 小雪 |
11月22日〜23日 | 240度・北西微北・(亥) | |
| 仲冬 | タイセツ 大雪 |
12月07日〜08日 | 255度・北微西・(壬) |
| トウジ 冬至 |
12月21日〜22日 | 270度・北・(子) | |
| 晩冬 | ショウカン 小寒 |
01月05日〜06日 | 285度・北微東・(癸) |
| タイカン 大寒 |
01月20日〜21日 | 270度・北東微北・(丑) |
誕生石 |
誕生花 |
六曜 |
結婚記念日 |
県花・木・鳥 |
年齢の別称 |
| 四字熟語 | 故事・ことわざ集 |
空き |
|
[雑学の箪笥メインに戻る]
|
| zamami |